fc2ブログ
    Posted by 監督   3 comments

    三陸ロック&おじゃっこ

     2013/11/30(土)

    ボクの三陸ロックは3.11震災後初。
    今まで友人の釣りに付き合ってはいたものの、全く準備しておらず、釣りの邪魔ばかりしていた(笑)。

    翌日曜日にやる気を出して準備する予定だったが今回は間に合わず、唯一14lbフロロラインを巻いたままだったリールをセット。
    3~4年前のラインであることは内緒だ(笑)。

    ソフトルアーも変色とか硬くなりかけとかあったけど、もったいないので・・・。


    3年ぶりのベイトリール。
    手加減し過ぎて1投目はバックラッシュ(笑)。

    2投目からはフルキャストを楽しむ。


    集まったのは良いが、波高く底荒れ状態で濁りもあり。
    時々雨も混じる最悪の状況。

    1時間程キャスト練習して終了。
    次回からは本気だよ、釣れる釣れないは別にして・・・(笑)。



    一通り思い思いのピンを攻めてダメだと分かれば「おじゃっこタイム」。
    ポイント移動すれば良いのに・・・と言う突っ込みは無しで(笑)。




    仲間と居るだけで癒されるんだけど、こんなんで良いのか?(笑)。








    釣友の車のステッカーが目に付いた。
    むか~し、の懐かしいステッカーだ。







    特に、三つ。

    上から、「LEVEL4」「志波州庵OSD」「赤い悪魔」
    いずれもシーバスに関するチームだったり、釣り大会に参戦した証だ。

    UFMウエダのステッカーもあった。
    来春復活するらしい。






    最後はいつもの集合写真を撮って解散となりました。

    クリックで拡大します



    釣果?


    だから底荒れだってば!(笑)。

    Posted by 監督   0 comments

    おじゃっこ@大船渡

     2013/11/13夜

    11/9の「ジンジン」に続き、この夜は「おじぁっこ」。
    「ジンジン」との違いは、肉があるかどうか(笑)。


    夜の漁港にポツリポツリを集まる仲間。
    たまーに職質されるがお構いなし!
    誰にも迷惑が掛からないようにしているから問題無し。



    初めは、釣りから始まるのはいつものことで。


    しもP。




    13111502.jpg
    こんちゃん。




    13111503.jpg
    かなやん!




    この後もポツポツと集まり、定番の「おじぁっこ」タイム。

    13111504.jpg


    釣れないときほど会話は弾む。



    集合写真。

    13111505.jpg
    ピンボケでした(笑)。


    最終解散は24時過ぎ。


    この後も漁港めぐりして帰った「たかりん」から写真が届く。

    13111506.jpg
    今年のヤリイカは遅れ気味らしい。
    Posted by 監督   2 comments

    2011初釣りは”お気楽さんりくロック”

    2011/1/2

    新年の初獲物は・・・

    やっちゃいましたね、やよちゃん(笑)





    オラは狙った物だけ釣ります





    沿岸部でこの大雪は珍しいです





    ミッキーさんも・・・
    ホッケじゃないですよ、アイナメです





    寒くてやよちゃんの顔が凍ってます





    お決まりの”親分”登場です。





    ちょっと良型のクロソイも・・・。




    すべてじゃないですが、こんな感じの初釣りでした。

    おわり。
    Posted by 監督   4 comments

    夜涼み

     沢山アクセスしていただいているのに、今回の秋田シーバス釣行記は都合により行ってないのでありませんです。
    残念ながら「80↑クラブ」の更新もありません。
    秋田シーバスの状況は悪いままの様で、小型主体の様です。

    秋田シーバスの釣行記が無い代わり、先週の雑魚釣りで勘弁を。。。

    -----

     梅雨入りしてやっと夏らしい?暑い日が来ました。

    ナマちゃんも楽しい時期だけど、この日は都合により近場で”夜涼み”。

    シーバスのボイルでもないかなぁと静かな海を眺めいた時、偶然にも”こなかい丸さん”が徘徊してきた(笑)。
    すぐに”コンチャン”と”タカリン”もいつもの?徘徊みたいで、ワールドカップより釣り好きのお馬鹿なアングラーが集結しました。

    もちろん本命はシーバス!なのだが、気配がない。

    お気楽にメバリングとなるのは言うまでもない(笑)。


    こなかい丸さん、すぐに本命キャッチ。


    10062202.jpg
    コンチャンも本命を・・・。


    10062203.jpg
    オラはクサフグだったりするし・・・。


    10062204.jpg
    タカリンはマタナゴだったりする。


    10062205.jpg
    最後にはオラも本命をキャッチしましたが、タックルはタカリンからの借り物です。

    翌、早朝はオフショアに行くらしいタカリンとコンチャン。
    それぞれ別のボートらしいが深夜までメバリングしてて大丈夫だったのでしょうか?(笑)。
    Posted by 監督   4 comments

    2010初シーバス -春近し?-

     2010年初シーバスゲット情報。

    相変わらず今年も狂ってますね、このお方。
    2月末頃との事ですが、頭の中は年中シーバスの様です。



    東北にも春が近付いてきているのでしょうか?
    おめでとうございます。