fc2ブログ
    Posted by 監督   0 comments

    六角牛山(岬登山口~中沢登山口周回)

    2015/11/1(日) 0804~1232 曇りのち快晴

    六角牛山(1,293.3m)の山頂は岩手県遠野市にあり、遠野小富士の異名を持ち、早池峰、石上山と共に遠野三山として岩手の名山のひとつとして親しまれているらしい。



    登山口に通ずる林道入り口は電気柵によって閉鎖されていた。






    良く見ると看板が立っていて、開けて入っても良いらしい。






    今回は周回コースをたどるため、林道途中に車を止めてスタート。






    ちょっと高度を上げるとほとんど落葉してしまって、道は葉でいっぱいでした。






    更に高度を上げて行くとガレ場になり道も急になった。






    山頂に到着。






    証拠写真。






    山頂からは、なだらかな稜線の「五葉山」。







    ちょっと右に振ると、中央ピークは「氷上山」。







    更に右に振ると、中央ピークは「室根山」。







    眼下には遠野の街並みが見渡せた。







    北西を向くと早池峰・薬師岳が見える予定だったが、雲に覆われて見えず残念。
    その左手には、遠く岩手山も見えることもあるらしい。







    下山ルートは別の道。







    花が咲いていたと思ったら、「まゆみ」と言う木の実のようです。







    カラマツの黄葉は見頃で、黄金色に輝いていました。







    下山後、近くの小沢に降りて沈んでいた落ち葉を撮る。







    帰り道の道路から六角牛山が見えた。







    快晴になったこの日。
    もったいない天候であった為、大船渡市の夏虫山に再度登る。

    さんりくの漁火がタイミングよく輝いていた(左が吉浜湾、右が越喜来湾)。
    (F2.8、SS10秒、ISO1000、インターバルタイマーにて200枚撮影後比較明合成)。
    20秒程のタイムラプスにしたが大した面白味も無いので掲載はなしで(笑)。



     ※拡大写真(1,100×733)66枚、GPS軌跡データ、道具リスト、活動メモを無料地図登山のYAMAPに掲載しています。

    YAMAP 私の活動日記 「六角牛山(岬口~中沢口周回)」