fc2ブログ
    Posted by 監督   0 comments

    山散歩

    2015/5/31

     先週のイワナパラダイス発見に気をよくした二人は、第二のパラダイスを求め山深く入ることに。
    しかし、二人がやっと会えた時間は午後3時前。
    この時間から山に入るには無理があるため、道路沿いで入れそうなところを探すが、谷底は道路から数十メートル下で10km位続く。

    上流部に行くと今度は林道もなければ登山道も無い。
    時間さえあれば面白そうと言う話だけで別の場所を探す。

    時間はすでに午後4時。
    林道からは見えなかった隠れた沼を発見(ちゃんと地形図にはある)。時間もないので急いで向かう。
    木々の緑に囲まれた沼はすべてが緑に染まっていた。・・・なんと良い雰囲気だ。



    「いいんでね!、いいんでね!」と連発しながら彼が岸に立ち、「監督!ぬるい!」とのこと。
    正確には魚の敵水温の範囲外と言うこと。

    その後から僕は20m程離れて岸に立ち、水に手を入れて見た。
    だいたい水温18度か、・・・これはキツイ。
    水中をのぞくと沈殿物が多く、水があまり動いていないような感じ。
    でも、水はとても澄んで綺麗だった。

    キャスト2投目にチェイス! 真っ青な背をしたイワナだ!。
    しかしフッキングすることなく深みに戻っていった。・・・これっきり。

    二人で周囲400m位の沼調査完了。
    その間、ライズや回遊を見ることも無かった。

    そもそも居ない(少ない)のであった。
    1尾しかいねぇ、と言う結論に達した。

    沼には、地表の流入水は無かったが、流出している水が少しあるので、湧水がどこかにあるのだろう。


    行き当たりばったり、良い景色とボーズ釣行。
    これもまた楽し。
    と言うことで、釣行記としてではなく、「山散歩」としてここに掲載します(笑)。
    関連記事

    Post comment

    管理者にだけ表示を許可する