fc2ブログ
    Posted by 監督   0 comments

    栗駒山(須川~自然観察路(産沼)周回)

    2016/6/5(日) 栗駒山(1,627m) 0957-1612

    登りは須川コースで、下山は通ったことのない産沼経由の自然観察路。
    この自然観察路は山頂直下から、しばらく刈り払いがされていないような感じの、草本類が背丈以上あって道を塞ぐ。
    雨の日、早朝には絶対に歩きたくない道になっていました。

    産沼分岐から下と笊森避難小屋へのルート入口は、比較的整備されている感じでした。
    平成20年岩手・宮城内陸地震の影響等により、湯ノ倉登山道と笊森登山道は通行止めになっているようなので、最新の情報を得る必要があるため注意が必要です。


    名残ヶ原の湿原。






    昭和湖。






    雪渓のコントラストが美しい。






    栗駒山山頂にて。






    中央コース側の登山道。
























    FUJIFILM / X-T10
    XF16mmF1.4 R WR



     ※拡大写真(1,100×733)74枚、GPS軌跡データ、道具リスト、活動メモを無料地図登山のYAMAPに掲載しています。
    YAMAP 私の活動日記 「須川コース→自然観察路(産沼経由)周回」
    関連記事

    Post comment

    管理者にだけ表示を許可する