ハヤチネウスユキソウの早池峰(1,917m)へ 2016/7/10(日) 0459-1154山行きで使用している無料登山地図や活動日記などのSNS「YAMAP」で、カシオ/Smart Outdoor Watch WSD-F10のモニターに当選!。タダでWSD-F10がもらえました。YAMAPの地図が時計に表示されるので、スマホをいちいち取り出さなくて良いので、スマホを落として壊す心配もない。こんな感じで地図が表示されます。始めのうちは天気もまずまず。山頂はちょっとガスが掛かったりするけど問題無し。目当てのハヤチネウスユキソウ。早池峰の固有種。下を見れば雲海♪。これも固有種のナンブトラノオ。人が多かったので、山頂標柱で記念の一枚。日本百名山・花の百名山である早池峰。ベストシーズンなので沢山の登山者が居ます。色の濃いミヤマアズマギク。ハヤチネウスユキソウ。チングルマの花後(実)。下山時は強風&ガス。それでも多くの人が登ってきました。10:28頃。FUJIFILM / X-T10Carl Zeiss/Touit 2.8/12 ※拡大写真(1,100×733)93枚、GPS軌跡データ、道具リスト、活動メモを無料地図登山のYAMAPに掲載しています。YAMAP 私の活動日記 「早池峰(スマートウォッチと共に小田越えから雲海・ガスガス・強風)」 関連記事 早池峰山(小田越ピストン) (2016/10/07) ハヤチネウスユキソウの早池峰(1,917m)へ (2016/08/25) 早池峰山(1,917m) (2016/07/22) 薬師岳(ヒカリゴケ捜査) (2015/09/16) 早池峰山(河原坊→山頂→小田越→河原坊) (2015/07/17) ▲PageTop