焼石岳(東成瀬三合目から)
あまり遠くへは行きたくない天気予報だったので、比較的近場?の焼石岳。
中沼からは何度か行っているので、今回は初となる東成瀬三合目からのピストン。
車で向かっている時から、胆沢ダムあたりで雨&ガス、時々風になる。
こんな日に登ってもなぁ、と思いながら登山口に向かう。
いっそのこと栗駒にでも変更しようかと思ったけど、近々登る予定もあるので・・・。
案の定、こんな天気なので登山口には車は無かった。
今日は僕一人と覚悟を決めた(笑)。
いきなり登山道入り口にこんな看板が。

こんな小さな沢を三カ所渡渉します。

八合目「長命水」。途中にこんな水場があると嬉しいですね。

焼石沼。

ここにはイワナが居るらしい。

焼石岳山頂にて。今日は貸切でした。

紅葉も晴れていれば見頃に近い感じでした。

Panasonic/DMC-FT4
※拡大写真(1,920×1,280)69枚、GPS軌跡データ、道具リスト、活動メモを無料地図登山のYAMAPに掲載しています。
YAMAP 私の活動日記 「焼石岳(東成瀬三合目よりピストン)」
- 関連記事
-
- 焼石岳(中沼の紅葉、そして横岳周回) (2017/05/15)
- 焼石岳(東成瀬三合目から) (2016/10/29)
- 東焼石岳(中沼ピストン) (2016/07/29)
- 焼石岳(1,548m) (2016/06/24)
- 焼石岳(中沼登山口からピストン) (2015/08/11)